先日の定休日

前日の予報でも天気がいいとのこと晴れ

よし!朝からカヤックで沖に出よう!

そう計画を立てていたのですが

下の娘を病院へ連れていくこととなり
保育園を休んで病院へ

ところが
かなり混んでいて
順番が来るまで2時間はかかるとのこと
海の見える珈琲(コーヒー)専門店/石川県加賀市のカフェ「うみぼうず」のひとり言-oys01
ならばと
時間つぶしにと
近くの浜へ!

うみぼうずの前の浜は砂浜

ここの浜は砂利浜
たまに違う浜もいいもんです

海の見える珈琲(コーヒー)専門店/石川県加賀市のカフェ「うみぼうず」のひとり言-oys02

天気がよく暑いくらい
娘は
病院へ行くといっても
元気なもの

そのほか
いろいろお散歩し
時間をつぶし病院へ!

海の見える珈琲(コーヒー)専門店/石川県加賀市のカフェ「うみぼうず」のひとり言-oys03

そして
すべてを終え家に帰ったのがお昼すぎ

少し風が出てはきたのだが
海は相変わらずいい凪

なので
前に買っておいた
iphoneの秘密兵器
「iphone専用防水ソフトケース」
これをもって少しでも沖へでてみようビックリマーク

海の見える珈琲(コーヒー)専門店/石川県加賀市のカフェ「うみぼうず」のひとり言-oys04

そそくさと
シーカヤックの準備をしいざ出航DASH!

海の見える珈琲(コーヒー)専門店/石川県加賀市のカフェ「うみぼうず」のひとり言-oys05

少し風があり面はややザワなものの
かえって心地いい風ラブラブ

海の見える珈琲(コーヒー)専門店/石川県加賀市のカフェ「うみぼうず」のひとり言-oys06

この岩場も良く遊んだところ!↓

海の見える珈琲(コーヒー)専門店/石川県加賀市のカフェ「うみぼうず」のひとり言-oys07

この岩の上から
よく飛び込みして遊びました
結構高いでしょう!?↓

海の見える珈琲(コーヒー)専門店/石川県加賀市のカフェ「うみぼうず」のひとり言-oys10

そして
いつもの洞窟を抜け

海の見える珈琲(コーヒー)専門店/石川県加賀市のカフェ「うみぼうず」のひとり言-oys09

しばらく漕ぎ進むと
草原が!

草原といっても
海草の野原?

スクリューの船では進むことはできないでしょうね
カヤックならでは!

海の見える珈琲(コーヒー)専門店/石川県加賀市のカフェ「うみぼうず」のひとり言-oys20

そして向かうは
秘密の浜へドクロ
海の見える珈琲(コーヒー)専門店/石川県加賀市のカフェ「うみぼうず」のひとり言-oys14

この秘密の浜の秘密の場所には!

海の見える珈琲(コーヒー)専門店/石川県加賀市のカフェ「うみぼうず」のひとり言-oys12

沢山の貝殻があるんです

海の見える珈琲(コーヒー)専門店/石川県加賀市のカフェ「うみぼうず」のひとり言-oys13

この日は
この貝(名前を知らない)が沢山ありました
中には
まだ中身がある者まで!
そんな貝はまた海の中へ

海の見える珈琲(コーヒー)専門店/石川県加賀市のカフェ「うみぼうず」のひとり言-oys19

この日は
ホンと水がピカピカキラキラ
海の見える珈琲(コーヒー)専門店/石川県加賀市のカフェ「うみぼうず」のひとり言-oys11

そして
秘密兵器に入れたiPhoneで水中撮影を試みようと!

ガッしかぁ~し!?

海の見える珈琲(コーヒー)専門店/石川県加賀市のカフェ「うみぼうず」のひとり言-oys21

何度もポケットから出し入れしていたせいでしょう
もうすでに穴が開いてしまっていました汗

水中撮影はあきらめ
しばらくではありましたが帰ることに
海の見える珈琲(コーヒー)専門店/石川県加賀市のカフェ「うみぼうず」のひとり言-oys15

その後は
子供たちと波打ち際で!
海の見える珈琲(コーヒー)専門店/石川県加賀市のカフェ「うみぼうず」のひとり言-oys16
少し冷たい水に足を入れ大ハシャギ音譜
海の見える珈琲(コーヒー)専門店/石川県加賀市のカフェ「うみぼうず」のひとり言-oys17

ズボンもびしょ濡れ
「もう家に入るよ!」
と言っても
下の子はなかなか家に入ろうともぜす・・・

海の見える珈琲(コーヒー)専門店/石川県加賀市のカフェ「うみぼうず」のひとり言-oys18

なんとか説得し家に入ることができました・・・あせる

休みといっても
あっ!と言う間です
でも
おかげで活力が漲ります自画像GOOD



海の見える珈琲(コーヒー)専門店/石川県加賀市のカフェ「うみぼうず」のひとり言-oys22
Ice Blueberry latte


自画像

海の見える珈琲(コーヒー)専門店/石川県加賀市のカフェ「うみぼうず」のひとり言-バナー