9月の穏やかなある日
久ブリに
シーカヤックで沖に出てみました船

kayak0001

午前中の方が風もなく波は穏やかだったのですが
用事があり
午後からの出航となりましたDASH!
kayak0002

いざ出発!!DASH!

kayak0004

水もんでいてとても綺麗ですキラキラ

kayak0005

少しに出たところで
Sea bass(スズキ)を狙ってりをしている船を発見
軽くご挨拶を交わし

kayak0006

向かった所が
この岩のトンネル
カヤックでしか通れない幅くらい
カヤックならではです自画像GOOD
kayak0007

水もこんなにき通っています自画像ニコー

kayak0008

さらにいでいくと
もう一隻の
ここでも軽くお話をし

kayak0009

の間を通り抜け


先に見えるのは
加佐の岬


コノ下に
おなつの岩洞
といわれる
海からでしか見れない洞窟があります
※この岩洞には昔からの言い伝えがあるんです
詳しくは店頭でお聞きください        。


ココの水はいつも綺麗で透き通っていて
光がさすと
青々と光っています
まるで青のなんとか@自画像ププ


この岩洞のすぐ
洞窟があります
から見える出口は一つ目


でもに入ってみると
中で出口が二手に分かれているのです自画像ハッ


その洞窟をけると
目の前に
加佐の岬の灯台が見えます

ここでユーターンして
もどってきました

ちょいうどいいツーリング距離
海からでしか行けない浜や
海からならではの景色がしめるんです自画像ニコー


バナー