今回のパンレッスンは

玉ねぎたっぷりのパン

 

水分たっぷりで

生地の扱いが難しかったです

 

粗いみじんぎりの玉ねぎを

生地に混ぜ込む作業中

何度も玉ねぎが脱走しそうになって

変な声をあげてました

 

わちゃわちゃしながら

先生の手をたくさん借りて

バターを巻き込み

塩パンみたいな製法で

焼きあがったのは

おいしい香りのするパンでした

 

焼きあがったトレイには

あふれだしたバターが溜まっていて

もったいない気分になりました

 

先生が焼いたデモのパン

おいしくて

おかわりしちゃった😁

 

サイドメニューは

かわいいコロッケ

まいたけと海老のクリークコロッケでした

 

右上は厚揚げと柿の白和え

左上は青梗菜のXO醤和え

 

白和えは練りごまが入っていて

めちゃくちゃ濃厚

おいしい

甘い柿が合う~

 

青梗菜のXO醤にはレモン果汁も使われていて

干し海老や貝柱の風味のあとに

ふわっと爽やかな風味がやってくる

上品な和え物でした

 

おやつは

ピントが合ってなかったので

省略します