最近

炭酸水の消費が激しく

コストコへ仕入れに行きました

 

車ダッシュ

 

主に夫が飲んでるから

率先して行ってくれました

 

久しぶりの久山倉庫

私はこっちが落ち着くニコニコ

 

小郡倉庫ができてから

前ほどの混雑はなくなったような

とはいえ

駐車場はほぼ満車

 

途中

パン屋さんで腹ごしらえ

あとでこれが計画失敗だった事に気付く滝汗

 

この日買ったのは

水 500ml×35本 968円

強炭酸水 500ml×35本 1,268円

オーガニックベビーリーフ 399円

牛もも角切り 100g/198円

豚しゃぶしゃぶ用 100g/98円

アボカド5玉 698円

ネクタリン 1,598円

発芽大豆3袋 598円

臨醐山黒酢 858円

牡蠣だし柚子ポン酢 798円

ひよざえもん 548円

いわし握り寿司18貫 998円

島原手延べ素麺1㎏×2 1,280円

シャンプー 1,799▲360円

コンディショナー 1,799▲360円 

おいしいドーナツ 728円

アルフォート 878円

メニセズプチパン 6個×4パック 780円

フェイクレザーストレージボックス2組 3,180▲700円

 

最後の

フェイクレザーストレージボックス

折り畳めるオットマン

収納にもなるし

椅子にもなるので

使えそうだなと購入

色が

グレーとクリーム色しかなかったからか

まあ、残ってました

黒は完売なのかもだけど

 

久しぶりに買ったのは

すぐに焼きたてパンが食べれる

メニセズプチパン

思ったよりも賞味期限が短くて残念

 

パッケージが変わってた

素麺

 

水が重すぎて

駐車場から部屋まで

一度に運びきれませんでした

 

本当は

ハワイアンピザを買いたかったんだけど

朝もパン

昼もパン

なので

ピザはちょっとと言われてしまい

無理にパン屋さんへ立ち寄った事を

後悔したのでした

今年もハワイアンピザピザ

食べれそうにないな

 

結果

前にも購入した

いわしたっぷりの握り寿司

お値段もお手頃で

我が家のお気に入りです

傾かないよう大切に

保冷バッグに入れたんだけど

夫に伝えてなくて

ひょいと保冷バッグを斜めに持って

あ!っと声を出した時には遅く

ぐっちゃぐちゃ~

何とか食べる前には

キレイに並べた・・つもり笑

 

残念だったのがもう1点

しゃぶしゃぶ用のお肉

前に買った時は

カットがきれいだったんだけど

今回は切落としみたいになってました

 

豚肉は買うつもりで出かけてたけど

牛モモ角切り(豪州産)

100gあたり198円だったので

ついついカートイン

3パックくらいしか出てなかったです

牛筋がないかいつもチェックしてるけど

まだ出会えた事がないな