今回のコストコも
やっぱり小郡倉庫へ
我が家からは多分
久山倉庫が近いはずなんだけど
運転する人(=夫)が
小郡倉庫へ行くというので
従うしかありません
自分で運転すればいいんだけど
すっかりペーパードライバーなので
勇気がなくて💦
そんな日のお買い物
ハウスバーモントカレー中辛 248円
お米(にじのきらめき5㎏)3,628円
ひよざえもん(卵20個)558円
トマト 899円
杏仁豆腐100g×8個入り 1,238▲260円
クラシックバケット 3本入り 578円
三元豚ロースカツ用 2,554円
天然紅鮭定塩切身 2,729円
オーガニックベビーリーフ 498円
カンタン酢 458円
有機しょうが 666円
すりおろしオニオンドレッシング 698円
まいたけ 399円
ボイルほたるいか 1,288円
冷凍紅天使焼き芋 1,198円
ローカーミニズスプリングサマー1,578▲320円
ボクサーブリーフ
🥐
買ってみたかった
『あんホイップクロワッサン』
間違いなく高カロリーだからなのか
夫から阻止されてちょっといじけてたら
代替案のつもりなのか
バケットにしようって。
パン買っとけば機嫌が戻ると思ってるっぽい
少し前
カレー粉も値上がりしてますよね
コストコでは珍しく
普通のサイズのカレー粉1個売り。
248円が安いのか微妙でしたけど
1個売りだったので、つい
中辛だったけど。
この時期に見つけたらつい買うのは
ホタルイカ
夫が好きなんですが
最近お酒を飲まないので
いつもよりもわくわく感がなく笑
この日は
とんかつ用の豚肉を買うと決めていて
買ったのはいいけど
10枚で約2.5㎏
めちゃくちゃ分厚い
何とか半分の厚さにスライスして
トンテキにしたり
ポークチャップにしたり。
揚げ物はしないのでとんかつにはしない笑
一度に食べれないから
帰宅したら冷凍するんだけど
ラス1だった紅鮭にも手を出して
帰宅してから反省・・
冷凍庫がぱんっぱん
いつもだったら
お肉かお魚
どちらかだけ購入するんですけどね
なのに
冷凍焼き芋も買ってますからね
杏仁豆腐は
余裕で冷蔵庫に入りました😁
が
でっかいトマトが
冷蔵庫内を占めてしまいましたが笑
帰りに
スムージーを買いました
メロン味うま~い