去年の12月のある日
会社帰りにお茶
の予定でしたが
ちょっと1杯
12月の週末でどこもいっぱいだろうと
カフェっぽいお店へ
寒かったので
駅から出ない範囲で探して。
カウンターならと通されましたが
がやがやした場所だと
隣の方がおしゃべりしやすいから
結果オーライ
オーダーは
おつまみが6個ついた飲み比べセット
1,880円(税抜き)
スパークリング
白ワイン
赤ワイン
は
飲み比べと言うだけあって
一緒に運ばれてきました
なんとなく
和な雰囲気で
お箸をお願いしました笑
左下のゆかり味は日本酒や焼酎が合う
・・あくまで私の感想ですが
何だかどこかで見た光景っぽいねと
話してたんだけど
阪急の催事場の飲み比べだ
思い出して
妙に納得したのでした笑
これだけでは
お腹いっぱいにはならないから
ピザを追加
おいしかった~
席に案内された時に
「コートを預かりましょうか」と言われず
ちょっと離れた壁側に
セルフでかけに行ったんだけど
そこの金具が外れたみたいで
コートが床に落ちてました
その後
違う場所に移動してて
びっくりした
全体的には丁寧な接客でしたけど
コートの事だけ残念でした。。
博多駅でご飯食べようと思ったら
くうてん(アミュプラザ博多)
や
うまいと(KITE博多)
へ行きがちですが
上のフロアへ行かなくても
たくさんお店がありますね
※この日のお店はPIZZAREVOではありません※