咄嗟に言い返すのが苦手です
少し前
夕方の混雑した駅で
到着した車両のドア近くに
若いサラリーマン風の男性が
ぺちゃくちゃ喋ってて
前に寄り過ぎてるから
電車から降りた人が
当たったみたいなんだけど
痛ぇーな、ブス
って。
最初、何て聞こえたか理解できませんでした
言われた人は随分先にいたから
聞こえてないだろうけど
お兄さんたちが
前に出過ぎてるから当たるんだよぉぉ
咄嗟にブスって言えてしまう人
普段どんな感じで喋ってるんだろう
もし、私に向けて言われたとしても
知らない人から突然
そんな事を言われるなんて
思ってないから
言い返す事はできないな
しばらくいやーな気分になるけど。
「咄嗟にブスって言う人がいた」と
帰ってから夫に話してたら
笑い出して。
何でかなと思ったら
「ブスとか最後に言ったの中学生
いや、小学生だったかも
知らない人に向かって言うとか
ホントに大人やった??
色んな意味ですごいね」って。
子供の頃
ふざけてブース、ブースって
言ってた事を思い出したようで
その人の感覚は小学生レベルだ、と
つい笑ってしまったみたいです
確かに
子供のケンカでよく聞く単語
ブース ブース
繰り返し&のばして言いがちよね
イマドキの子供が言うか知らんけど
ブスって
オトナはそう簡単に
知らない人に向けて発しない単語ですよね
人が当たったとしても
せいぜ私は
痛いっ
までだな
女性に対してのマイナスな単語は
ババア
ブス
でしょうけど
男性に向けた同じような単語は
ジジイと・・・何だろう