先日から気になっていた
博多阪急の地下
各地の銘菓を取り扱う
『日本の味』
ちょっとお隣に動いて
リニューアルオープン
なかなかの盛況ぶり
8階の催事場では
英国フェア開催中
(本日8日18時まで)
マンダリンオリエンタルの
スコーンを買い求める人の列が長くて
早々に退散
一つ下のイベントホール『ミューズ』へ
最近は
ここでも催事があるので嬉しい
今は
ピーターラビット
リトルブックパーク
(10月15日まで)
入口付近から
絵本の世界な感じ
会場内には
お馴染みの絵本の挿絵が
大きく飾られ
たくさんのグッズが販売
目移りする~
15日まで開催なので
ゆっくり出直そう
ピーターラビットの絵本
と
聞くと思い出す事が。
中学校の教室には
図書室とは別に
学級文庫があり
教室の棚に本がありました
何でそうなったのか思い出せない
誰が準備したのか謎だ・・
そのなかに
ピーターラビットの絵本も。
その絵本の各ページに
いつの間にか
男子が
大喜利のような
ひとことを書き込んでいて
ある日
先生にバレて
怒られてた
多分
3年生のクラスだったと思うから
夫に聞いてみたけど
学級文庫の存在すら覚えてなくて
(夫とは3年生の時に同じクラスでした)
もちろん
このエピソードも覚えてない
まー
かなり前の話だから仕方ないか