わいわいしながら
西中洲の石畳方面へ。
西中洲には
気になるお店がたくさんあるけど
それなりのお値段がする雰囲気で
個人的に迂闊に近寄れない地域です
なので
今回のお店は
西中洲にあると聞いて
わくわくしてました
「二度と来れないから撮りま~す」
と宣言し
入口
ベランダに出て
撮ってみたり
偉い人も一緒なのに
着席まで時間がかかる笑
テンション高めで宴会開始~
前菜3種盛り
酢もつ
とり天
明太だし巻き
順番に運ばれてきたけど
撮ってたら
揃ったのでまとめて📷
そうそう
水炊きは
おいしいスープを味わうところから
うまーい
途中
那珂川を行き来する
水上バスに驚く
思っていたスピードではなくて。
ゆったり進むんじゃないの??
その後
ゆったり進む屋形船も通ったので
水上バスは
速いんだとわかりました
中洲の夜景と
船を入れて
記念撮影したり
楽しかった~
船もそれぞれ雰囲気があって
楽しそうだったので
機会があれば乗船してみたいです
水炊きは
お部屋の隅っこで
作られて
おいしい状態で。
とりつくねもふわっふわ
散々食べて
もう入らないと思ったけど
濃厚白濁スープの麺
初めて食べたけど
おいしかった
また食べたい
個人的に好きな
中洲を見ながらのお食事
本当に
楽しかったです
心残りは
充電旅のシール
確認するのを忘れた事🏍
魔王も飲みました