前の派遣先の社員さん達から
お誘いが。
本当にありがたい
前回のメンバーに
ひとり加わって
楽しい女子会スタート
博多駅前では
櫓が準備されて
夏祭りの真っ最中
まだまだ暑かった頃です
人が入り込まないように撮ろうとしたら
何だかわからない画像になりました笑
今回のお店
前の派遣先へ行き始めた頃
当時の支店長が
「雰囲気の良いお店があるんだよ」と
激オシしてたお店でした
前と店名とコンセプトは若干変わってたけど・・
しばらく支店長の話題で盛り上がりました
暑かったので
乾杯してから
つい飲んでしまい
ひと口飲んだあとに
グラスを撮った
コースにはせず
気になったものを
あれこれ頼みました
牛蒡のサラダに
最初に頼んだのに
最後に出てきた
いぶりがっことチーズ
ヤングコーンの天ぷら
雲仙ハム
アヒージョはいろいろ種類があって
レバーを選んでみました
フォカッチャ
もう少し欲しかったな
おかわりできたかは不明です
店員さんが少なくて
忙しそうだったので
聞けなかったのよね
動画は撮らなかった
炎のカマンベール
と
藁焼きのお店だから
鹿児島の鶏と
牛肉を
藁に点火したので
今度は撮ってみた
藁で香りづけして
溶岩プレートで焼きます
おもしろかった~
懐かしい人の近況も聞けて
楽しかった
離れてから10年以上経過してるから
パッと名前が出てこなかったりしたけど
そんなに飲んでないのに
酔い気分で帰宅しました
喋りすぎかしら
2軒目では
ジュースにしたんだけど。
また会えたら良いな
~追記~
この日のお店は
博多駅東の
ダイニング藁の火
(旧店名:蔵隠ZONE)
個室の種類も豊富っぽいです