会社帰りに
駆け足で見てきた
お櫛田さんの楼門
私にとっては
節分の時期に見かける
ごく普通の風景だけど
よく考えたら
不思議な光景かも
前回は
ひとつだけ見て帰りましたが
やっぱり他の楼門も気になって
用事の前に
櫛田神社で待ち合わせ
まずは前回も登場のおたふくさん
この日も
次から次に
飲み込まれてました笑
人がたくさん出入りしたり
おたふくさんと一緒に撮る人も多く
違った角度から撮るのは難しかった💦
目のアップとか撮りたかった~
川端商店街側
冷泉公園側
個人的にお気に入りなのは
夕暮れ時に見る
冷泉公園側のおたふくさん
大きな提灯が良い感じ。
段差も少なくて
人通りも少なく
ひっそりした感じが好きです
今年も
豆撒き神事には行けなかったけど
ゲストは多彩だったようですよ
くまモンは来なかったのかしら・・
福岡の御当地ヒーロー
ドゲンジャーズから
オーガマンが登場したんですね
見てみたかった