連休中

ある程度の混雑を覚悟して向かったコストコ

 

車DASH!

 

駐車場のタイミングが合わず

ぐるぐる

その時点で夫の御機嫌は

イマイチで

そのまま帰宅するのかと思ったくらい驚き

 

駐車場も満杯だったから

入場も時間かかるかなと思ったら

すんなり入れましたウインク

お昼頃だったので

多い時間帯ですよね

帰る頃は

入口に列ができていました

 

買ったものは

水(ロクサーヌ)

白ワイン × 3本

アボカド

発芽大豆

チョコレート

天然生秋鮭

牛肉切り落とし

冷凍たこ焼き

素麺

シャンプー

コンディショナー

生姜シロップ

コーヒー豆

ドリップコーヒー

チョレギサラダドレッシング

粉チーズ2個組

オーガニックベビーリーフ

ケープ特大2本組

ショップタオル

 

久しぶりに購入した

ショップタオル

厚手のペーパータオルみたいな感じで

あると便利な品。

クーポン対象のタイミングで出かけれて良かった音譜

 

白ワインも

2本分のお値段で3本ってヤツで

1本あたり700円しないので

ストック用に。

といいつつ連休中に1本飲んだけど

鮭と良く合うんですもん

 

 

少し涼しくなったので

チョコを買おうと思ったけれど

リンツのチョコが前よりもお高いわ💦

なので

クーポン対象の

ノーブル

ベルギーチョコレートスティック 400g

1,098円 クーポン▲200円 898円

3種類入ってるけど

バランス良く入ってるわけではないらしいので

開封が楽しみです

好みの味だといいな

コストコのチョコレート

種類豊富すぎて買うの迷います

 

リンツのチョコもそうだけど

値上がりしたなーと思うものがいろいろ

でっかいプリンもあったけど

1,800円くらいだったので

手が出ませんでした悲しい

 

 

前から気になっていた

有機じんわ~りしょうが

4~6倍希釈のシロップです

原材料は生姜・砂糖・りんご果汁・レモン果汁

全てに有機と記載されていて

オーガニックマークがついていました

とても濃厚で瓶の底には沈殿物があるので

使う前にシェイクが必要ですね

強炭酸でジンジャーエールにするつもりです白ワイン

飲むだけかなと思ってたら

ラベルには生姜焼きの絵も。

作ってみようビックリマーク

 

帰りにフードコート・・と思ったら

びっくりするくらい並んでて

即、諦めました絶望