お盆前だったかな

インスタを見ていたら

お団子のレシピを発見しました

お団子ではなく

ずんだ餡のレシピメモ

 

昔は

枝豆で餡って良くわからず

不思議な感じでしたけど

食べてみたらおいしくて

デパートの催事で

ずんだシェイクを見つけたら

ついつい寄り道してしまいます

 

なので

お盆の間に作ってみたいと思い

スーパーや農協の直売所で探しても

タイミングが悪く発見できずあせる

 

お盆の休みも明けて

いつもと違うスーパーに立ち寄ったら

枝豆発見!!

 

買ったのはいいけど

時間が経つと

鮮度が落ちて味も落ちるから

平日の夜

作ってみましたよ

 

枝から鞘をはずし

長めに茹で

その間に団子を作り

豆を取り出し

薄皮を取り

・・・豆が少ないえーん

 

ブレンダー使うほどでもない量だったので

ジップロックに入れて

砂糖とほんの少しの塩を加え

潰しました

すり鉢出すのも面倒だと思ってしまったてへぺろ

 

夜は少しだけ食べて

残りは翌日の朝ごはんに

 

朝の方が

味が馴染んでおいしかったなウインク

 

おいしかったけど

手間の割りには量がなくて

また作るかどうか検討中です口笛

 

自分で作ると砂糖の量も調整できるんだけどね

 

工程的には難しい事もないから

(薄皮から出す時に挫けそうになるかもだけど)

興味のある方はチャレンジしてみてくださいね~