博多駅からすぐの場所にオープンした
人気のパン屋さんアマムダコタンの新店舗
ダコメッカ
・・・どっちも個性的過ぎる名前
オープン初日の列にはびっくりしました
近所に住んでる人から教えてもらいました
しばらくは近づかないでおこうと思ってたら
夕方なら若干購入しやすいと聞き
オープンして数日後
会社帰りに近づいたら
お店の外に人が並んでたので諦めました
で
少し前の
別なある日
緊急事態宣言前
りりーちゃんから受け取るものがあったから
会社帰りにダコメッカに集合
パンを買って
カフェでお茶・・・と思ったら
パンは完売
でも
カフェは営業中。
お客さんが一組だけだったから
お茶しようとしたら
カフェメニューも
甘い系のメニューは完売で
食事っぽいサンドならオーダー可能でした
他へ移動しても
ここより人の数が多いからここに留まる事に。
サンドをシェアして
ドリンクをそれぞれ注文しました
お会計を先に済ませ
許可をいただいて
店内を少し撮らせてもらいました
パンがあると思ったでしょ
キャンドルでした~
パンが陳列されているはずの場所は
見事に何もなかった
ショッパーもかわいい
税込55円ですって
この日ラスイチだった
オムレツサンド
1080円
と
ドリンク各660円
サンド半分とドリンクで千円超えてた
サンドにはサラダが添えられていて
ヒラコンシェのサラダを思い出しました
マグの反対側に
ダコメッカのロゴがあるのに気付いたのは
少し飲んでから
飲みかけだけと
激写
何度撮っても
ピントが奥の花に合ってしまう。。。
何でーー
そうそう
サンドをシェアできるか聞いたら
カットはできないけど・・・と
プレートをもう一枚渡してもらえました
パンがめちゃくちゃおいしくて
後日、そのパンを購入したいと思い
帰りに聞いてみたら
販売はしてないそうで。。。ザンネン
せっかく教えてもらったパンの名前も忘れました
パンの生地は違うけど
オムレツサンドはあるそうですよ
カフェコーナーからは
翌日の仕込みなのかな
店員さん達が楽しそうに作業する様子が見えました
それから少し経ったある日の夕方
念願叶ってお買い物できました