遠出したいけどできないって時に

遠くに出かけた気分になれるお店が

南区の高台にあります

 

昭和の頃からのお店で

ずっと前には清水交差点近くにも

小さな店舗がありました

そちらのお店には行った事があったけど

高台のお店には行くチャンスがなくて

 

最近はコロナの影響で

外食をする機会が減ったけど

ある日、夫が「ちゃんぽん食べたい」と言いだしたので

チャンスは逃さずグラサン

南区平和の

長崎阿蘭陀珈琲館

 

おいしいコーヒーや

ちゃんぽん、レモンステーキに

ハンバーグやビーフシチューなどの洋食も。

高台からの眺めと

長崎名物がいただけるので

ちょっと長崎気分を味わえますよ

店内の椅子やテーブルには

細工があったり

阿蘭陀~って感じの柄の器

これはおしぼりが入ってました

 

 

あれだけちゃんぽんと言っていた夫ですが

珍しく

パスタをびっくり

海老とウニのクリームパスタ

 

私は

ビーフシチュー膳

 

『膳』ってだけあって

ごはん付なんだけど

パンに交換してもらえるのか確認するの忘れましたアセアセ

 

この日

コーヒーは頼まなかったけど

サイフォンで煎れるそうなので

小さいサイズのちゃんぽんと

コーヒー&スイーツにするのも良いかも

 

夕暮れ時は

雰囲気良さそうです

外観も素敵でしたよ

 

 

 

 

 

ここへ行く時に

夫が

中央区にも平和があるんよねって。

確かにそんな気もする。。。

南区は 1・2・4丁目

中央区は 3・5丁目

福岡市に区ができる前から地名は存在してたでしょうから

不思議な区分けになったのかな