少し前

山田サービスエリアへ行った日は

帰りに寄り道していました

緊急事態宣言中だった事もあり

外食したがらない夫の要望で

何かテイクアウトしたいって。

 

思いついたのは

筑紫野市のお店

 

昔からある鶏肉屋さん

かしわ屋さんですね

なぜ昔からあるのかを知ってるかと言うと

子供の頃、父がまだ元気だった頃

こちらのお店で鶏のいろんな部位を購入しては

鶏ガラからスープを取ったり

鶏もつ煮込みを作ったり

かしわご飯を作ったり

数日鶏肉料理が山のように続いたので

軽くトラウマで(笑)

なので

存在だけは知ってましたが

自分で立ち寄る事はなくて

 

そこに

グルメなお友達がわざわざ出かけているので

気になって

 

お友達の目当ては

赤鶏のたたき

検索しても

たたきの口コミが多数

 

って事で

我が家も購入

 

駐車場は車の出入りが激しくて

ほとんどの人が

たたきを購入するので

ぱっと来てパッと帰る感じです

 

店舗からはもくもく煙が出ているし

レジからちらっと見えた奥には

焼きあがった?鶏がたくさん

薄くカットされた鶏。

お店で売ってるのは鶏肉のみなので

ネギとポン酢とゆず胡椒を準備して

(もちろんお酒も)

食べ始めたら

めちゃくちゃおいしい

・・・歯ごたえ抜群だけど(笑)

 

ついつい食べ過ぎた結果

顎が弱い私は

顎が痛かった(笑)

だけど

また食べたいなと思ってます