少し前

苦手な上司の事を話題にしました


上司の大きなため息は

相変わらず

 

苦手だと思うので

一挙手一投足が嫌で嫌で仕方ない。。。

上司でなければ

接する事を少なくできるけど

そうはいかないですもんねショボーン

 

『ため息は聞こえないふり』

少しだけできるようになりました

けど

何気ない会話に割り込まれるから困るあせる

雑談に入ってくるんです

無視もできないし。

なのに

会社での困った話題は無視。

そんなだから避けたくなる。。。

 

会話は何故かいつもマウント気味

上司なんだから

わざわざ『すごいだろ感』は要りません

しかも内容が微妙なのショボーン

上司じゃなかったら

で??

って聞いてるわ

相変わらず本社の人には

愛想の良いお返事ばかりだし

 

業務でも

散々ダメ出ししといて

どうしましょうと聞いても

答を出さないのも困る

・・・もったいぶってるのかはてなマークはてなマーク

そして

未だに前の職場と比べる

転社してから1年以上経つというのに

 

まぁ

上司も単身赴任中で

コロナの前まではマメに帰っていたけど

今年に入ってから帰れてないから

ストレス溜まってるのかもしれませんが

 

苦手な人だけど

仕事ですからね

普通に接する努力はしてます。

事務所の雰囲気悪くなるのも困るし

一応、普通に対応できてるみたいです

雑談も普通っぽく見えるみたい(笑)

 

なので

今回のテレワーク導入で

上司のため息を聞かなくて良いのと

嫌味な会話を避けられたのは

とっても嬉しくて。

とはいえ

そろそろ通常業務に戻るだろうから

上司と関わると思うだけで

気分が沈みます

 

だからかな

先日取ったコロナ休暇の日

外出もできないし

パソコンであれこれ検索してたら

モヤモヤを解消するかのように

思わずスカート2枚もポチっちゃった

早く届かないかな~