博多阪急の営業が

地階のみ平日18時まで から

全館11時~19時まで に

って事で

仕事帰りにデパ地下へ

 

入口が制限されている事を忘れ

筑紫口側の地下から行こうとして

デイトス側の一つはシャッターが閉まっていて焦るガーン

もうひとつの入口は通行可で

手指消毒と検温してから入店でした

他の入口だと

サーモカメラって言うのかしら

ひとりずつの検温ではないみたいです

 

緊張しながら検温してもらったら

焦っていたからなのか

一度エラーに滝汗

熱は無いはずなので慌てたけど

もう一回ピッとしてもらったら大丈夫でしたウインク

 

この日は

買いたかったものがあったけど

売り切れ。。。仕方ない

夕方だからね

もうひとつ買いたかったものの売り場へ

 

この日は購入できました

ベイクドチーズケーキチーズ

 

おつまみに

と思ったけれど

会社で食べた時ほどの感動がなくてアセアセ

2回目だからかな

濃厚は濃厚でしたよウインク

 

デパ地下内はまだまだ休業中のテナントも。

毎日立ち寄るわけでもないし

休日にわざわざは出かけないけど

デパートが開いてるってことが重要で。

気分的に安心します

このまま落ち着いてくれたらいいのだけど。。。

まだまだ不要不急の外出は控えたいと思ってます

お友達とお茶したいけど

自宅でおとなしくお茶しておきます