東京都をはじめ神奈川県や埼玉県なども
週末の外出自粛要請が出ていますね
会社でも首都圏地区勤務は
できる限りテレワーク推奨。
できない部署の人もいますけど
少し前からテレワークを
積極的に取り入れている人もいました
業務に滞りもないし
幼いお子さんがいらっしゃって
共働きの家庭にはありがたい制度だし
本社の人が使えば
他の人も利用しやすくなるなと思っていたら
私の苦手な上司が
「〇〇君はテレワークが好きだなぁ」とポツリ
思わず
「共働きでお子さんいらっしゃるとそうなりますよね」と言ったら
「確かにそうだね」と
バツの悪そうな感じでした
あんな事言われたら
テレワークしにくいじゃないかーーー
やっぱり苦手だわ、あの人
できるなら
その上司と顔を合わせたくないので
テレワークしたいんだけどそうもいかず。。。
業務的にも難しいって事もあるし
先日ちらっと載せたひと言もあるし
もうひとつ気になる事が。
それは
差入れ
業務の都合上
こちらで業務をする事が増えた方が。
その方からは毎回
嬉しい差し入れがあるんです
先日は
椿をイメージしたと思われるケーキ。
『銀のすぷーん』のものでした
銀のスプーンは
久留米市が本店のケーキ店。
久留米は全国でも有数の
椿の苗木の生産地なんだそう。
慣れ親しんだ椿をモチーフにされたんでしょうね
別な日は
違うお店の
美味しいケーキ
これもおいしかった
また
ある日は
「阪急に行ったら
営業時間変わってたね」
朝から開いてるお店で
買って来られる事もありました
そして
後日リベンジ
毎回ありがたい
白い部分は
クリームと思っていたら
サックサクのメレンゲでびっくり
こんな感じで
おいしい差し入れがあるから
普通に通勤したいのかも
もちろん
自粛要請があれば
それに従います
とにかく
一日も早く落ち着いてほしいです