朝の慌ただしい時間帯に
突然壊れたテレビ![]()
無いなら無いで
なんとかなるかと思ったけれど
そんな事はなくて。
朝は時計代わりにしていたから
やっぱり不便。。。
時間がわからず
慌てて準備したからなのか
いつもよりも若干支度が早く完了(笑)
その翌日からは
ワンセグを活用しました
テレビは壊れたけど
ブルーレイは健気に
予約録画を実行していました
私は
録ったものが見れないのが嫌だけど
慌てなくても良いかと思っていました
夫は
新型コロナウイルスのニュースが気になるから
一日でも早くテレビが欲しいようで
テレビが壊れた翌日には
会社帰りに電気店へ
ちょうどその頃
福岡市内でも
患者が確認できたと報道があり
帰りにぱぱっとご飯を食べて帰りたい私と
早く帰宅したい夫で微妙な空気に。
でもね
スーパーには立ち寄るんだから
あんまり変わらないじゃないと言う事で
「ちゃんぽん食べて帰ろうよ~
ごはん作りたくなーーい」
と提案し
電気店から出てすぐのお店へ
夫はちゃんぽん好き
あさり山盛りちゃんぽんを頼んで
食べたら満足そうでした
不機嫌になったのは
空腹だったから、でしょうね
私は混ぜ麺にしました
撮ったはずなのに
保存できてなかった![]()
週末
新しいテレビをお迎えできました![]()
いろいろ機能がついていても
前のテレビでも活用できてなかったので
機能にこだわりもなく
リビングの間取りでサイズを考えて・・・となると
選択肢があんまりなくて
迷う事もなかったです
本当はじっくり選んでみたかったなぁ
