12月に入る前のパン教室
この日は
かわいいキューブ型の
二色パン
焼く前は
こんな感じ
小さな箱に入るように
小さな生地を丸めました
なかなか細かい作業でした
焼き上がりは
やっぱりかわいいから
あの型
やっぱり欲しいなぁ
サイドメニューはこんな感じ
あっさり食べられる角煮は
梅がポイント
奥のボードには
先生が焼いた二色パンや
林檎バターとか
林檎バターも先生のお手製
ワインにピッタリ
この日は
ホールのケーキも。
めちゃめちゃテンションあがりました
ワインも飲んでいたし
レッスンって事を忘れてしまいそう
やっぱり
帰りには
ごちそうさまでしたと言いそうに
こんな感じだから
夫は
『パン教室と言ってるけど
自分で捏ねたり焼いたりしてない』
と
思っているようなんです
なので
今回は焼く前の生地を撮ってみたのでした
あ
捏ねてるとこじゃないから
やっぱり
見て食べて飲んでると思うかも