一つ前の投稿でも触れましたが
会社のお姉さんが
ちょっと九州へ。
本当の目的地は別なんだけど
せっかく来るからと
博多と小倉に寄り道する事に。
小倉は小倉のおもてなしが準備されていて
私は博多でおもてなし
時間も限られていたから
ご希望を伺ってみたら
もつ鍋食べたい
観光したい
とお返事が。
ちょうど出かけてみたいお店があったので
ランチにもつ鍋![]()
そのあとはオープントップバスに・・・と思って案内したけど
ふと
オクトーバーフェストの話をしたら
気になる
って事で観光は諦めて
オクトーバフェストに決定![]()
![]()
![]()
![]()
博多駅で待ち合わせの前に
プレスバターサンドのお店に
並んできました
朝イチだったら少ないかと思ったら
思ったよりも長い列![]()
お土産に持って帰ってもらいたかったので
待ち合わせギリギリに購入できてひと安心。
ランチの時間までは
お土産の下見
普段見慣れている博多駅も
関西のお姉さんと一緒だと
視点が違って面白かったです
で
ランチは
私が出かけてみたかったお店に。
建て替わってガラッと雰囲気が変わった
都ホテル内にオープンした
おおやま
ホテルの外側のエスカレータから
入口へ進みます
最近、いろんなところにおおやまの店舗が増えましたね
店屋町あたりの小さな店舗の頃が懐かしいです
こちらの店舗はびっくりするくらい洒落ていて
天井だけ見たら
もつ鍋屋さんとは思えないくらい![]()
![]()
おもてなしにはぴったりなんじゃないかしら![]()
おひとりさまにもぴったりな店舗がKITTE地下にもあるし
使い分けができますね
こちらの店舗は
オープンして日が浅く
まだ知られていないからなのか
敷居が高そうに見えるからなのか
混雑してなくて
穴場だと思います
おススメです![]()
おいしいビールといただきましたよ
酢モツには柚子胡椒が添えられていました
鍋は味噌味に。
ちゃんぽん麺もセットになっていて
お姉さんには満足してもらえました
もちろん
私も気になっていたお店へ行けて満足![]()
博多もつ鍋 おおやま
都ホテル博多店
福岡市博多区博多駅東2-1-1
都ホテル博多2F
092-411-5071
ランチ11:00~15:00
ディナー15:00~23:00
(ラストオーダー22:30)
そのあと
オクトーバーフェストでわいわい楽しんで
キャナルシティで水のショーを見て
お姉さんが気になるお店でお買い物してから
再び博多駅へ
お土産購入して
新幹線の改札までお見送りしました
駆け足だったけど
いろいろお話できて楽しく過ごせました♪
びっくりしたのは
本社のお話![]()







