平日にお休みを取った日
ちょうどお昼くらいに夫の勤務先付近にいたので
『お昼一緒にどうかしら』
ちょっとウキウキしながらメールしてみたら
つれないお返事ショボーン
諦めて高いランチにしようと思っていたら
気が変わったらしく
一緒に食べる事に

博多駅からすぐのワンコインで食べれるお店の近くに入りました
(夫が一緒だと一人当たりの予算がぐんと低下なのは内緒てへぺろ
・・・場所は良いのに思ったよりも混雑していない笑い泣き
こちらのお店にはワンコインとはいかないけど
600円を切るお値段でハンバーグ丼が食べれるらしく
そこそこ多くても良さそうなのに

何となく謎が解けました笑い泣き

メニューをポンと投げて出され
何となく居心地が悪い

しかも
お目当ての丼は完売・・・残念タラー

とりあえず
定食を食べてお店を出ました
(あまりお得感がないメニューでした)
イメージ 1
お店情報を検索してたら
接客について書いてる人もいました
もやーっとした気分になったのは私だけじゃなかったみたい
お店選び失敗しちゃったわショボーン

クローバー

この後は
薬院駅までバスに乗って
西鉄電車に乗って太宰府へ電車電車

平日の太宰府は久しぶりで
空いていると思っていたらびっくりキョロキョロ
観光客で溢れていました

なので
イメージ 5
こちらのスタバも人が多くて
寄れなかったえーん

いつもは車で行くので電車で向かう太宰府は新鮮音符
イメージ 2

この日の私の目的のひとつは
旅人に乗車する事でした

イメージ 3
車輌ごとにデザインが違うそうですよ

イメージ 4
鷽のオブジェも飾られていました

太宰府駅は雰囲気も素敵でしたよ

このあとは
ゆっくりお散歩