
ブログサービス終了のお知らせ
悲しすぎます
撤回してくれないかしら
ブロ友さん達はどうされるのかな

気がつくと2月も終了
早すぎます
そろそろ新年度の準備を始める時期なんですが
いろいろと整わなくて
3月と4月は残業を覚悟しています
残業しても終わるのか心配だけど
何とかなる・・・はず
残業する気はあっても
体力が続くかどうかが心配です
まぁ
がんばりますよ
で
月が変わっちゃったけど
バレンタインのチョコを。
ブログの記事にしておくと
検索がラクなので
お付き合いお願いします
・・・それももうすぐ使えなくなる

私の通勤経路にある
博多阪急
毎日チョコチェックは欠かせません
チョコのチェックはもちろんだけど
ソフトクリームも気になっていて
BABBIのソフトクリームは
会期中に2種類
前半と後半で違うんです
商売上手だわ
前半はフランボワーズ
後半はピスタチオ
ピスタチオが食べれればいいかなと思っていたけど

フランボワーズはチョコレートとミックスで。
後半のピスタチオは

ミックスにはしませんでした
って事で
両方とも食べちゃった

ふふふ
おいしかったなー
両日とも
りりーちゃんにお付き合いいただきました
ありがとう

で
肝心のチョコレート
お目当てのものが毎日売り切れで
予約不可なうえに
入荷数も時間もわからないなんて言われてびっくり
予約不可はわかるんだけど
運送会社のルートは決まってるんだから
時間はわかる・・・よね
ある日
有給の日、朝イチに立ち寄ったら購入できました

アンリシャルパンティエのものです
常温で保管できて
食べる直前にレンジで加熱すると
中からとろりんとチョコレートが
箱を展開したら

フォークとスプーンが描かれていました

器は陶器で嬉しい

あとあと使えそうだから
2個購入しました
最近、陶器を使ったスイーツ
見かけなくなりましたよね
気のせいかしら