12月に入って
「今月中に休みを使わないといけない」
なんて
急に夫が言うもんだから
バタバタとお出かけ計画ピンクハート
夫は関西へ出たかったようですが
関西は行きたい場所がありすぎて時間もお金も足りないアセアセ
あれこれ考えて関西は見送り
お義母さんも誘ってプチ旅行してきました

行先は
イメージ 1
快晴だったらインスタ映えしそうなここ


の先には
イメージ 2
何やら不思議なものが描かれていました


この先には
なんだかリアルな蛸の像
イメージ 3
顔出しパネルではないけれど
左側に入れる感じで
捕らえられた人みたいな画像が撮れますよ
楽しかったな

歩道橋の前に描かれていたのは
きっと吸盤ですよね

楽しい蛸の像があるのは
イメージ 4


ここへ行く前
もう一ヶ所立ち寄っていました
夫の思いつきで
イメージ 5
(旧 天草四郎メモリアルホール)

ここの道を通る度に気になってはいたけれど
いつも素通り
松橋で高速降りてから目的地まで
意外と時間がかかるので
ぴゅー車DASH!っと通り過ぎていたんです
今回は初天草のお義母さんも一緒だったから
どこかへ寄りたかったみたいです
・・・600円の入場料も必要だし
一度で良いかな笑い泣き
(あくまで私の感想です)

そうそう
松橋インターから
リップルランド道の駅有明まで
何軒も道の駅があり
どこへ立ち寄るか迷いました

行きに『有明
帰りに『上天草』と『うき』に立ち寄りました

意外とくまモンがいなくてびっくり(笑)
ついついいろいろ購入して
狭い車にお土産山盛りタラー

私の天草定番土産
『天草サブレ』はもちろん
蛸の姿煮
蛸飯の素
イメージ 6
ゆでたまごの包み揚げ
イメージ 7
おいしかったグッ

祖母が天草出身で
親戚の集まりには良く登場していた
コノシロの姿寿司も売っていました
懐かしかったな

本当は天草の世界遺産やおっぱい岩を観たかったんだけど
意外と遠くて行けませんでした
残念ショボーン

天草方面に1泊したので
次はお宿のお話にしようと思います

~つづく~