
まだまだ続く昨年のお話
12月のある日
23回目の結婚記念日のお祝いに

いつものお店へ
あ、いつもなんて言ってますけど
記念日にしか行けません

寒かったので
最初のひと口
魚介のエッセンス

アツアツが染みる~
なんだか実験できそうな容器に入ってきました

焼いた鯛の骨とかいろいろ
おいしい出汁が出ていましたよ
おかわり欲しい
の
次は

定番になったのかな
おいしいチーズのブリュレ
お酒がすすみます
ひとつめの前菜は

雲丹も乗って
ハイビスカスの泡でお化粧して
続いての前菜は
夏にも登場の

フォアグラ
(エスプレッソシートの下に隠れてます)
カカオの実を添えて
これ好きなんですよ~
また食べれて嬉しい
ん
エスプレッソシートとカカオの実の間は何だったっけ。。。
次は

大好きなトマトのパンと白い器
中身は

ワタリガニのフラン
濃厚な渡り蟹がおいしい
続いて

鱈の白子のフリッター
夫の好きなものばかりで
ずーっと笑顔

お口直しのシャーベットは
スパイスが効いた感じ
お肉は

おいしい和牛
贅沢にもあまおうをソースに
とろける~
お肉に合わせたパンは

シャンピニオンを模したものでした
かわいいわ
あとはデザート

ひとつめのデザートで
もう満腹で

モンブランが登場する頃には苦しかった
だけど

最後のひと口まで
残さず
いただいてきました
お土産

ずーっと気になっていた
『お相撲クッキー』もおまけで
わーい

今回もおいしい料理に満足
なんだけど
ここのところ
たくさん食べれなくなってきた気が
忘年会やら懇親会が続いていたからかな
今年は胃腸をいたわりながら
おいしいものを楽しもうっと