
ある日
りりーちゃんがとあるサイトに
素敵なお店みたいなショットを投稿していました

映り込んでる夜景に見覚えあると思ったら・・・
翌日
待ち合わせて同じ場所へ

ね
素敵なお店みたいでしょ

他にも

素敵なテーブルがいくつもありました
その場所からは
こんな景色が。

博多駅アミュプラザ9階
JR九州ホール

はかたdeはさみの会場
(11月27日~29日まででもう終了しています)
窯元さんごとにテーブルコーディネートされていて
見てるだけでも楽しい

この日は物販もありました
定価で。
最近は陶器市へ行く事も多いから
定価じゃ買う気がおきなくて

ひととおり見学し早々に会場の外へ。
そこには
市内のコーヒーショップの出張スタンドがあり
好きな波佐見焼のカップで
おいしいコーヒーをいただけるんです

早速カップを選んでみました

どっちを選んだでしょう
・
・
・
正解は
小人がいるカップ
だって

小さいのに顔まで描いてあるんですもん

残念だったのは
どこの作品かわからなかった事
飲み終わってからカップの裏を見てみたけれど
本当に売り物だったようで
バーコードのシールが貼られていました。
イベント期間中に何度も洗っているから
シールの文字も消えていて。
窯の名前を添えてくれていたら
思わず購入しちゃう人もいたんじゃないかなと思ったのでした
ゆっくりおしゃべりできて
たのしいひとときでした