

まだ梅雨が明ける前のパン教室
その頃でも暑くて
家でパンを焼くのと躊躇ってました
暑くなるとパンの発酵が進んでしまうし
オーブン使うと部屋も暑くなるし
パンを焼く気分が減退します
だけどやっぱり焼きたてのパンはおいしい
この日のレッスンは
ブルーベリーたっぷりで贅沢な
ブルーベリーブレッド
生地を捏ねる時からブルーベリーを混ぜて
最後にドライブルーベリーを投入
それからこの日は
初めてのコルプ型
パン屋さんで見かける
渦巻き模様がついたパンが焼けます
前から気になっている型だけど
手入れが難しそうで
悪戦苦闘しながら捏ね上げた生地を焼いたら
こんな感じに

カットした部分を撮るの忘れちゃったけど
焼き上がりはパン屋さんっぽいでしょ
サイドメニューは

赤ピーマンのスープ
大人なポテサラ

ポークの・・・何だっけ
デザートは

パパっと焼きあがったシフォン風
マフィン型で焼いて
クリームをたっぷり詰めると
かわいらしい
この日も楽しいレッスンでした
そして
帰りは
ごちそうさまでしたと言いそうになるのを
ぐっとこらえて
お教室をあとにしました