
有給にしていたのは
お料理教室に参加するため

お友達が毎月楽しそうな様子をSNSにUPしていて
ずーっと気になっていたんです
会場はこちら

古民家の和食店です
入口から雰囲気が素敵で。
少し前、たまたま見かけたテレビ番組で
お店が取材されていたので余計に行ってみたくなって。

料理教室と言っても
カウンター越しに大将の様子を見学して
メモを取る・・・夫に言わせると
あのお店の試食教室と同じですって(笑)
それでも
普段は見聞きできない事を教えてもらい
新しい発見がたくさんありました
ただ
慌てて書いたメモは
呪文のようになっていて
解読不能なものも(笑)
何とか思い出さなくては


左上から時計回りに
豚肉のあぶり 山椒ダレ
あげまきと茄子のバターソテー
かつおのみぞれおろしおくらたたき添え
蛸 胡瓜 新蓮根 茗荷 紫蘇 梅肉和え
蒸し鶏 野菜巻き 黄身酢
真ん中
鰯の唐揚げ カレー風味
こんな感じで
最後は
大将が作ったものを試食
・・・やっぱり試食教室だ


炊き立てごはんとお吸いもの

デザートも出てきて
楽しいランチ会みたいでしたよ
機会があればまた参加したいです
そして
お店でゆっくりごご飯を楽しんでみたいな