今年もお出かけしてきましたウインク
イメージ 1
博多座

入口の大看板が
いつの間にか大型ビジョンになってました
イメージ 2
気が付くと表示されているものが変わっていて
撮るタイミングが難しかったな
イメージ 4

チケットは完売キョロキョロ
イメージ 3

満員御礼
あちこちに出てましたよ
平日なのにすごい人気ですね

いつもよりもチケットが入手しにくいと思ったら
期間の途中で役替わりがあったんです

ファンの方なら両方観たいピンクハートって思うでしょうけど
そうなると
チケット争奪戦が激しくなっちゃうわけで・・・
博多座にしか行けない地方在住の私には困るアセアセ
それだったら期間も少し長めにしてもらえるとありがたいわ

そしてこの演目は
ずーっと前に博多座で初めて宝塚歌劇を観た時と同じもの。
あの時はイメージと違っていてちょっと驚いて
あんまり話が入って来なかったんだけど
今回はバッチリウインク
と言いたいところですが
最後が前回と同じく不思議な感じでした

そして
休憩をはさんでの第2幕は華やかなレビュー
キラキラしてて
現実逃避にはピッタリでした音符


観劇と同じくらい楽しみにしているのは
お弁当音譜
 
今回は博多駅のいっぴん通りで購入しました
ミシュラン一つ星を獲得した北九州の寿司竹本が監修するお弁当店
アミュプラザのHPに掲載のお弁当が気になったけど
博多座の座席でいただくには難しい感じの容器で断念し
いろいろ入った
牛うなぎ御膳
イメージ 5 イメージ 6
お肉もやわらかく
上品な感じで
おいしかったです爆  笑


華やかなレビューの最後に
「これを機に大劇場へ・・・」と聞いちゃったら寂しくなって。
(行きたいけどなかなか行けないから)
いつか宝塚の大劇場で思いっきり楽しみたいな