ヤングコーン
イメージ 1
前にも食べた事があるけど
やっぱりおいしくて音譜

お店へ行ったのはGW直前だったので
GW期間中は道の駅を見かけては寄り道して
ヤングコーンを探していました
見当たらずショボーン
さんきサンは近所のスーパーで遭遇したと聞き
そのスーパーまで出かけようかと考えていたある日
近所のスーパーで
イメージ 2
出会えましたラブラブ


ヤングコーンって品種ではなく
トウモロコシの赤ちゃんです
ベビーコーンとも呼ばれていますね

旬はこのくらいの時期
ちょっと多めに実ったトウモロコシを摘果する間。
流通システムが発達したので
旬な時期になるとあちこちで見かけるようになったんだとか

調理方法はシンプルで。
いろいろありますが私が良くやるのは
2~3枚皮をむいて
はみ出た髭を手でちぎって
魚焼きグリルで焼くだけ。
焦げてきたら角度を変えて
全体が焦げたら完成ウインク
中身は蒸し焼きになっているから
少しのお塩でおいしくいただけるんですよ
皮をむいて
髭も一緒に食べれます

近所のスーパーでも
夕方は売り切れている事が多く
なかなか購入できません
旬は短いので
今年はあと何回食べれるかしら