
ここ数年
ホワイトデーの記事を書いていたので
今年も。
毎年
チョコくれ攻撃を受けているので
「ホワイトデーには何かあるよね」と
軽くプレッシャーを(笑)
ここ数年
「ケーキは日持ちがしないので焼き菓子が良いな
焼き菓子だったら少し前に買っても大丈夫だから
お店が混雑しないうちに買えるし」
と
伝えていても
やっぱりケーキを買っていた夫
そして今年は

やっと私の希望を聞き入れてくれて
前日に購入していたようです
お店の要望は聞き入れてもらえませんでしたが

中身は焼き菓子

ゆっくり味わいます

気になったのはコレ

目にも見えるけど私は・・・
何に見えたのかは記さないでおきます(笑)
来年はもう少し図々しくお店も指定してみようっと

会社ではバレンタインの日
お茶菓子を配っていただけですが
ホワイトデーには珍しいビールをはじめ
いろいろいただいて恐縮。。。
お仕事頑張らなくっちゃ


ビールは早速いただいてみました
苦味が強くてほんのり桜の風味を感じられる
おいしいビール

こちらのお店のビールは前に一度いただいた事があるんです

全体を撮っていないのでわかり辛いですが
一升瓶に入ったビール
また飲んでみたいな
チョコレートのグラス付きのビールもあるし
気になるお店です
ホワイトデーとは関係ないですけど
阪急におもしろいスポットがあると
りりーちゃんから教えてもらったので早速


催事場では駅弁とうまいもの大会開催中
(3月21日まで。最終日は18時終了)
昔の電車っぽい感じで
ここで駅弁食べたらよりおいしいのかも

私は駅弁を購入したあと
地下に移動して
期間限定ショップ・ずんだ茶寮で

ずんだシェイクを。
こちらのお店
何度か来られていたのですが
なかなかチャンスがなくて。
やっといただけました
ずんだはあんまりわからなかったけど
仕事帰りにぴったりな
甘いシェイクはおいしかったです
ずんだ茶寮は4月3日まで。
今度は『ずんだ餅ぷち』にしてみようかな