2月のパン教室の日
私の住む地方では珍しく雪が少し積もっていました
バスはチェーンを装着していたのですが
道路の雪はあっという間に溶けてしまい
チェーンの威力は発揮できなかったんじゃないかしら

チェーン効果で
ガタガタと音や振動をさせながら
目的地まで運んでもらいました
・・・無事に到着して良かったわ


イメージ 1
この日はバレンタイン間近だったから
チョコを使ったパン

生地にもチョコレートを練り込んで
捏ねてる時から甘い香りに包まれて
幸せな気分になれました
イメージ 2
焼き上がりはこんな感じ


おいしかったなぁ


サイドメニューは

甘いトマトといちごの前菜
ケークサレ

イメージ 3
甘い甘い苺と
甘い甘いトマト
そこにちょっと甘いものを加えて放置。
おいしかったから
家でも作ってみたいと思っています

トマトの鍋。鴨肉入り
鴨肉の脂が良い感じでした
近所のお店では薄切りの鴨肉しか売ってないから
作る時は鴨肉を探す事から始めなくっちゃ

帰りには
先生から夫にパンのプレゼントも。
イメージ 4

ナッツやドライフルーツがたくさん練り込まれた
とても贅沢なパン。
夫に全部あげるのはもったいないから
半分以上
私が食べましたニヤリ