
博多阪急の地下 うまちか へ
この前日、会社帰りに立ち寄った時には
『本日分は完売』の張り紙があった場所に
なにやら行列ができていました
3月2日と3日限定で
京都 満月の 阿闍梨餅 が販売されていて
ちょうど発売時間直前だったようで
列に加わってみました

・・・で
無事に購入する事ができました


もっちりした皮がおいしい

お支払の時に
レシートを受け取ったら
ラッキーナンバーが印字されていたので
蒸気屋のどうなつを受け取る事ができました
博多阪急7周年にちなんだプレゼントだったようです
ラッキー

3月にオープンしたのは覚えていますが
もう7年も経ったんですね
早いなぁ

そうそう
今年も博多駅が少し早く桜色に染まってましたよ

桜イルミネーション

2018年2月26日(月)~3月25日(日)
18:00~24:00
※3月9日(金)はメンテナンスのため終日消灯
※3月9日(金)はメンテナンスのため終日消灯
点灯式に行けなくて
それから何日も立ち寄れなかったけれど
雨の日にパチリ

お気に入りです
良い感じに撮れてウキウキしながら帰宅したこの日
最寄り駅に到着した頃には雨風がすごくて
コートも何もかもずぶ濡れ
夜中は強風で目が覚めて
翌日は寝不足のおかげで変なテンションでした(笑)