

少し前
夫の誕生日の前に
「誕生日どこへ行きたい
」と聞いてみたら

「長崎。マツコさんの番組で紹介されてたとこに行きたい」って。
私はご飯を食べに行くつもりでお店を聞いたつもりだったけど
本人がそう言うし運転するのも夫なのでご希望に沿う事に


その日はとっても良いお天気
せっかく長崎に行くならと
行きたい場所をいくつか伝えてみたら
渋々了解してくれた夫
夫は目的地にすぐ行ってぼーっとしてたいみたい
。。。飲みたいだけなはず(笑)
途中立ち寄ってもらった大村湾パーキングエリア
帰りにも寄ってねと念を押して
反対側の様子も

そして
帰りに寄り道した時の様子

恋人の聖地らしく
ハート型のオブジェとカメラをセットする台が。
せっかくなので二人で・・・と思ったけど
軽くスルーされました(笑)


・・・戻ります
高速を降りて向かったのは
伊王島
少し前まで伊王島へは船でしか行けなかったんだけど
橋ができたので好きなタイミングで渡れるようになりました

教会が見えると長崎っぽい気分になれるのは私だけかしら
で
目的地まではナビにお任せしていたら
何故か微妙にずれた場所に到着しました(笑)
仕方ないのでスマホに案内してもらい無事に灯台公園へ到着

映画のロケ地になったそうですよ
ここからの眺めは素敵で

鳶が気持ちよさそうに飛んでたり

水平線を眺めたり
もう少し先にも展望所があったようですが
スズメバチが飛んでたので慌てて退散しました
びっくりした

キレイな景色に癒されて
今度は空腹を満たす為に市内へ移動しました


これは渡らなかった橋だけど

女神大橋

稲佐山にも行ってみました
ずっと前、雨に打たれていた像も

この日はなんだか誇らしげなポーズに見えました

たしか展望台があったはずだと向かった先は

前回の記憶がすっぽり抜けていたのですが
その時もこんなにたくさんの階段があったのか
二人揃って覚えてなくて笑っちゃいました
展望台からの眺め
やっぱりキレイでした



長くなったので
ご飯は別記事で。
長崎なのでやっぱりアレ、食べなくっちゃ
