
少し前
10月14日~19日
博多駅のJR九州ホールで
エルメスの手しごと展が開催されました

仕事帰りにいつでも立ち寄れると思って油断していたら
あっという間に最終日

ひと足先に出かけたお友達が
「立派な冊子まで配られててびっくりしたよ、無料なのにすごいよね」
って。
後で行くつもりだったから
冊子もパラパラめくってすぐにお返ししたんです
私は駆け込みで最終日に。
残念ながら冊子の配布は終了でした
仕事帰りに立ち寄ったんですが
なかなか盛況で。
博多の会場では
360°VR映像で工房を疑似体験できるブースもあり
列ができていて
職人さんのブースでは
作業を見学したり
質問したりできました。
人だかりができていたので
遠巻きに見学して会場をあとにしました


この催事、無料なのに撮影もOKで(動画はNG)
太っ腹ですよね


社員さんもなんだか上品
普段は近寄りがたい雰囲気な感じだけど
この日はそんな感じじゃなかった気がします
フロアの一角に

ロゴの前で撮れるスペースが用意されていました
指定の場所に立って撮ると
ポスターの一部に溶け込んだ感じになるんです
私は一人で出かけたけれど
ベストポジションで撮って下さる係りの方がいらっしゃったので
撮ってもらえました
ありがたいわ
ちょっとだけ現実逃避できました

いつかバッグが持てたら良いな
