
今年も出かけてきました
小石原の陶器市
民陶祭

この時期は各地で陶器市が行われていて
有田に行くか波佐見に行くか迷ったんですけど
行き慣れた小石原に
早く出かけたはずなんだけど
小石原に近づくにつれて大渋滞で
いつもの駐車場も満車っぽくて
ビックリ


小石原ポタリーアウトレット会場は
レジ待ちの列がすごくて
そそくさと退散しました

今回は妹夫婦も一緒で
どんな器が多いのか見てもらおうと
窯元の作品がずらっと展示されている場所を中心に。
その後は
イケメン窯と勝手に呼んでいる

こちらへ
妹夫婦もお気に入りのものを購入し
我が家は
前から欲しいなと思っていた丼を。

小さめのサイズにしました
それと

夫がどうしても気になったビアグラス
普段は缶からそのまま飲んでいるのに
この日以来
グラスに注いで飲んでいます
何かおいしいらしいです(笑)
レジが終わって
声をかけられて
指示に従ってとある場所へ行くと
嬉しいハプニング

お友達から噂を聞いていましたが
イケメン窯でも行われていたなんて

びっくりするやら感激するやら
ますますイケメン窯のファンになりました
