
今年の桜は何となくタイミングが合わず

もう青々した葉が出ていますが
記録の為に記事に。

毎年楽しみにしている
東長寺の桜
この桜を見ないと落ち着かなくて
お休みを取った日も雨。

残念だけど
雨の方が人が少ないかもとプラスに考えて

お寺の前でオープントップバスに遭遇しました
雨の日でも運行してるのかしら
・・・確かに人は少なかったけど
外国からの観光客がちらほら
とりあえず
いつもの場所から

と

そして桜ではないけれど

六角堂や

五重塔

そしてお堂の廊下
職場が近かった頃は
お昼休みにお弁当を持ってきて
ここに腰掛けて食べてたんです
懐かしいな

雨だったけど
東長寺の桜を見れて満足です

来年は晴れた日に出かけてみたいな

そして
別な日は

福岡城さくらまつり
当初の予定では桜の開花がイマイチで
期間が延長されました
が
出かけたかった週末は雨


雨でも人は多くって

ぱぱっと撮って
すぐに退散しました
晴れていたら
去年できなかった
夜桜見物しながら日本酒を楽しむつもりだったんですが
来年に持ち越しです
来年はゆっくり桜を楽しめますように