夕陽が沈む時間に
宗像大社からも近い

こちらへ
イメージ 1
宮地嶽(みやじだけ)神社

某CMで話題になるずっと前に
りりーちゃんから教えてもらっていたのに
なかなか行くチャンスがなくて。

軽い気持ちで出かけたのですが
この日は年に2回だけのチャンスと言われている日から近く
ものすごい人。。。
イメージ 2
階段には近づけずアセアセ
色をつけている場所に人が座っています

宮地嶽神社の境内から海に続く1本道
2月と10月のごくわずかな数日だけ
その道と夕陽が重なって
光の道が現れるんです
少し前にCMのロケが行われた事もあり
たくさんの人が訪れています
今回、ベストポジションは予約制になっていて
その下の階段に入るにも並ばないといけなくて
ちょっと寄り道した私達が階段に近づけるわけもなく・・・

とりあえず坂道から本殿に向かい
お詣りして
日本一と言われている大注連縄をカメラ
イメージ 3


イメージ 4
鳥居の向こう側がベストポジション

夕陽が真正面に見える日から数日経過していたけれど
思った以上に人が多くて
そそくさと退散しました

CM効果はすごいですね!!
光の道の事はテレビで何度も放送されていましたし。

夕陽とぴったり重ならなくても良いので
またいつか訪れてみたいな

(どんな感じなのかは神社のHPでも紹介されています)