クリスマスもあっという間に終わりましたが
クリスマスのおうちご飯のお話です
ブログは備忘録も兼ねているので
良かったらお付き合い下さいね

去年はコストコでチキンレッグを購入し
ラクラクだったんです。
夫は今年もコストコへ行っても良いと言ってくれたんだけど
私がその気になれなくて。
だって・・・激混みだったんですもん
予想以上でしたアセアセ

今年は近所のお店で
骨付の鶏もも肉を買って焼いてみました


準備中からアルコールを摂取してしまったので
イメージ 1
お皿が寂しい笑い泣き

調理しながら
イメージ 2
生ハムをつまみに飲んだから
準備していたサラダや
お肉と一緒に焼くつもりの野菜も一部忘れていました(笑)
何故か白っぽいもの(玉ねぎ・じゃがいも・蕪・蓮根)はちゃんと焼いてましたニヤリ

イメージ 3
細長い器に入った二色のスープは
先日のパン教室で習ったもの。

ずーっと前に買っていた細いガラスの器
久しぶりに使いました(笑)

サラダを盛り付けるはずだったスペースには
パエリアを取り分けたので
食べてる時には違和感がなかったんです笑い泣き
翌日、冷蔵庫に入ってたサラダを見つけてがっかり・・・

ケーキは博多阪急で。
イメージ 4
朝摘み苺とシャインマスカットのタルト

小さいサイズのケーキを探してこれに決定グッ
シャインマスカットが食べたかったんです

おいしかった爆  笑

予定では
生ハムもお花みたいに盛り付けるはずでした
ついついスパークリングワインを開栓してしまったので
おつまみになっちゃった笑い泣き

来年はもう少しちゃんと盛り付けしたいな

・・・自信はないですてへぺろ




来年もこうやっておいしくお酒を飲みながら
おいしいものを味わいたいな

まだまだ記事にしていないものもあるので
新年を迎えてからの記事にも
クリスマスツリーが写り込んだ画像になると思います



来年もよろしくお願いします


良い年をお迎えくださいね