
念願のおいしいパフェを食べたらちょっとお散歩
パフェもケーキも食べたんだから
ちょっとくらいは歩かないとね
お櫛田さんへ

櫛田神社の大銀杏も良い感じで色づいてました

少し前
博多の夏のお祭り
博多祇園山笠が
ユネスコ無形文化遺産に登録されたばかりだったので
こんな幟も
そしてこの日は
夫婦恵比須大祭
賑やかな境内でした
知り合いのおじさまにも出会えてご挨拶できました

夫婦恵比須神社の前には
博多祇園山笠振興会公式キャラクター

雄伊沙(おいさ)と貴緒衣(きおい)が。
祝いめでたからイメージした
博多 祝いめで鯛(はかた いわいめでたい)なんですって
これからいろんなシーンで出会えるのかな

キャナルにもちょっとだけ寄り道して
地下のお店へ立ち寄って

・・・博多美人にはやっぱりなれず(笑)

お友達と合流して
あーでもない
こーでもない話をして
いつもよりちょとだけ遅く帰宅。
他愛もないおしゃべりだったけど
気分がすっきり
充実した午後でした

・・・ん
最後に甘いものまで摂取して
カロリー消費できてないわ
