
今年も
昨年と同じく依頼が入りましたので
出かけてきました
ここ数年、私の秋の恒例行事です

お出かけ先(・・・一応、仕事です)は
いつもと同じ小倉。
毎年密かに心待ちにしているオシゴトの依頼です
新幹線で出張する時は
博多駅構内で購入する100円コーヒーがお供の事が多いです

今回は抹茶あずきを持参しました

小倉駅へ到着し
オシゴトの前に気になるスポットへ

・・・の前
新幹線の改札内に気になるお店がありました

コナン君好きならわかるはず

喫茶ポアロ
そして


駅のあちこちにコナン君
と

忘れちゃいけない
カンセンジャーのパネルもね
・・・コナン君とは関係ないけど

何で小倉駅構内にコナン君

大分県で開催のミステリーツアー参加者の乗換駅・小倉駅に
コナン君にちなんだスポットが期間限定でオープンしていたようです
過去形にしたのは
お店の営業が11月30日までだったから
リサーチ不足でした

気になっていた場所へ行く事ばかり考えていたので
駅の事は全く調べていなくて

帰宅してから検索してみたら
公式ホームページを見つけました
九州初の喫茶ポアロだったみたい・・・行きたかったな


あの時は
喫茶ポアロよりも気になってる場所があったので
ちょっと駆け足で改札を出たんです
・・・続きます