
少し前の木曜日
11月の第3木曜日は新酒のお祭り
ボジョレーヌーヴォー解禁の日でしたね
テレビではあまり見かけなかった気もするんだけど
ブームは過ぎたのかしら。。。
夫の仕事のお付き合いで
某コンビニで取り扱いのものを購入していた年もありました
ボジョレーの帝王と呼ばれているジョルジュ デュブッフのワインもあるのに
あえて違うワインを選んでた夫。。。「なんでーー」と言う年も。
今年は好きなワインを選べるので
仕事帰りに試飲をして選ぶ事に。
楽しかった


選んだのはこの2種
一つはイージーパック
ボジョレーヌーヴォーは何となくバナナの渋い味がするのであまり好きじゃなくて
(いろいろ違いがあるのであくまでも私の感想です)
少し飲めたら良いなと思っていた私にピッタリなサイズ

187ml入りで約2杯分
このくらいがちょうど良い

もう一つは日本の新酒。
フルーティな感じが好みだったので
「沈殿するから軽く撹拌して飲んでね」と言われていましたが
あっという間に飲んでしまったから
良くわからなかったです(笑)
こんな感じで今年の新酒も楽しめました

好きなお酒を自分で選んで楽しめるのはありがたい事だわ

新(ヌーヴォー)つながりで。
新たにチャレンジしてみました


梅蘭風の焼きそば
まだまだ改良が必要だけど
イメージはなんとなく近い・・・と思ってます
(あくまでも自己満足
)

夫も見た目だけは騙されました(笑)
そしてこちらも
新しくなっていました

毎年楽しみにしていたホテルのロビー
去年はいつもの大きなツリーだった気がします
キラキラしていたけど
見慣れなくて不思議な感じ
