

びっくりの博多駅前道路陥没から数日後
博多駅前広場では
イルミネーション点灯式が行われました
その日は雨。
今年のゲストは中島美嘉さんと聞いて
ものすごく気になったけど
観客も多そうだったので
博多阪急の催事場へ。
おいしいワインを買って帰宅しました
後日、会社帰りにちょっとだけ見学。

キラキラでした

数日前に陥没した道路は
たくさんの人の努力によって
早ければ14日の夜には通行できるようになるとか。
すごいです
この件とは関係ないけど
JRもいろいろあって。。。
博多駅近辺は何だかいろいろ起きすぎてます


火曜日の午前中に博多駅3階デッキから撮った画像
と
キラキラした駅前の様子

点灯式が終了しても
駅前にトラックが多いのは
15日から開催の『クリスマスマーケット』準備の為。
ヒュッテと呼ばれる白い木の小屋が建設中。
その場で白いペンキが塗られてました
普通の木の小屋があっという間に
真っ白のかわいらしい小屋に変身していましたよ
今年のカップはこんな感じなんですって

初年度のカップは持ってないけど
ピンクもブルーも持っているから
今年もひとつ欲しいなぁ
そうそう
毎年楽しみにしているもの
DEAN&DELUCA から毎年発売の
チャリティトート

今年はカーキとブラウンの2色
カーキは去年も発売されて購入したのですが今年のものはロゴの色が違うから
散々迷って・・・ブラウンを購入しました
以前はネットショップで購入していたけど
天神や博多に店舗ができて
会社帰りに気軽に購入できるようになって嬉しいな