
少し前
お世話になった方の定年退職お疲れさま会に参加してきました

その日は
追い山の日
お櫛田さんへお参りして帰宅するつもりだったけど
夫の仕事の都合で寄り道できなかったので
夕方、櫛田神社へ
早朝はあんなに人でごった返していたのに
ひっそりとしていました

お櫛田さんへ行ったら
やっぱり小僧君に挨拶しないとね

夕方の神社の雰囲気も好きなので
思わずのんびりしていたら
時間に遅れそうになったので
慌てて移動
その日の主役は
ずーっと前の会社の上司。
一時期、私の事を『ジャンボ2号』と呼んでいた人です
今、そんな呼び方してたらいろんなところから注意されそうですね(笑)
そこの会社の契約が終了する前、次の派遣先へ行く事が決まって
何故か一緒に挨拶へ行ったんです
(次の派遣先もグループ会社だったし)
会社の都合で仕事が終了になった事を申し訳なく思ってくれていたみたいです。
ありがたいですね
その上司と一緒にお仕事をしたのは
そんなに長い期間ではありませんでしたが
そこの会社は個性的な面々が多くって
とっても忙しかったけど
とっても楽しくお仕事してました

その会には
その頃一緒にお仕事していた方々も多数参加されていて
転勤して遠くへ行っていた人も駆けつけたり。
ちょっとガサツな面もあったけど
みんなに愛されてる上司でした
その上司は夫に会った事があるのですが
何かあると
「父ちゃんは元気か
」と聞いてきて。

父ちゃんって誰かなぁと思ってきょとんとしていたら夫の事で(笑)
この日も夫の事を心配してました
「お前は何とかやってそうだしな」なーんて笑いながら。
そんな感じで家族の事も心配してくれるし
ちゃんと気を配ってくれてたから
少々の暴言(笑)も聞き流せていたのかも
今まではビル内で偶然お会いした事もありましたが
もうそれもないのかと思うとちょっと寂しいです
またどこかでお会いできたら良いな