今回も夕方近くに出かけたコストコ。
パン教室の帰りに寄り道する事が多いです
(教室の様子はまた後日)

この日、教室では豚ひき肉を使った料理の話題で盛り上がり
あのたっぷり入った豚ひき肉を購入しようかと迷いながらコストコへ
購入したら大量の挽肉を加工して保存しないといけないから覚悟が必要なので迷いながら

覚悟していたんだけど
挽肉は売切れでしたアセアセ

購入したのはこんな感じ
イメージ 1

お水
チーズ
アップルベーコン
米酢
国産豚小間切れ
ピエトロドレッシング
赤ワイン
白ワイン
薄力粉
トイレットペーパー
コンタクトケア用品
日焼け止め

コンタクトケア用品 白ワイン はクーポン対象。
前回のお買い物でも迷っていた日焼け止めは
購入した次の週にクーポン対象になっていました。残念えーん
いつでも行けるわけではないので仕方ないです

いつもは強力粉を購入していますが
イメージ 3
今回は薄力粉を。
初めて購入してみました
パンを焼く時に強力粉と混ぜたり
料理にも使うので前から気になっていたんです。

そしてワインは赤と白を1本ずつ。
イメージ 2
赤ワイン(右)はイスラエル産。
珍しいなと思って試飲して購入しました
イスラエルのワインと聞くと昔お友達が旅行時に購入してきた
魔法のランプみたいな絵のラベルのヤルデンを思い出しました
もう1本、ハイクラスの赤ワインも試飲させてもらったんだけど
残念ながら私は違いが良くわからなかったので(笑)
1本千円程度のお手軽ワインを購入しました

豚小間切れ肉は100gあたり117円でした
ちょっと値上がりした気がする。。。
前に何度か購入していた国産牛4等級小間切れも値上がりしてたな
最近、コストコのお買い物は前のようなお得感が減った気がします
お水を買わなければ二人暮らしの我が家にはお得感は無いなぁ
今年の秋くらいに年会費も値上がりするとか噂がありますね
更新、どうしよう滝汗