
今年も開催中


九州バラ祭
4月14日~29日
JR博多駅前広場
去年よりもちょっと規模が小さい気がする・・・と思っていたら
友達も同じ事を思っていました
開催期間中にお隣のビルもオープンするから
人がたくさん来そうだけど・・・
かえって混雑するからかな

そうそう
そのお隣のビル
KITTE HAKATA
(博多マルイ)
プレオープンだったので
会社帰りに寄り道しました
気分転換になるかなと思って。
入館は2階から
退館は地下から
他の出入口には
こんな札が出ていましたよ
館内をぐるぐる
気になっていた中華のお店の場所もチェックして
雑貨店でいろいろ悩んで。
スキレット、買ったら重いし


飲食店は
9・10階 と 地下 に。
フロアガイドに
うまいと
って書かれていました

九州初のお店もあるようですよ
もちろん
他のフロアにも
九州初のお店がたくさん
とりあえず
飲食店のチェック
プレオープンだからだと思うのですが
どのフロアも
関係者らしきスーツ姿の人がたくさん
なんだか不思議な光景でしたよ
地下の 『とり田』 で
唐揚げをテイクアウトしていたら
お友達とばったり遭遇
りりーちゃんだ


眺めの良さそうなお店を選んで
お茶してきました

6階の REC coffee
九州初上陸・HMV&BOOKSのお隣
お茶するお店も一気に増えて
どこへ行こうか迷ってしまうくらい


今までと違った角度から博多駅を眺めてきました

アミュプラザ5周年のCMキャラクター五郎丸さんも一緒に

眺めの良い席で
何てことない話をしていたら
ちょっと凹んでいた気分も回復。
普通の生活って本当にありがたいんだなと実感しました

熊本の地震はまだまだ続いているし
別府も揺れていますね
どちらも私の担当地区なので心配で。
業務には影響出てますけど
私は普通に生活できているからちょっと忙しくなるくらいは平気です
今週はなんだかわからないうちに終了して
忙しくなるのは来週かな
頑張ります

現実逃避的したいから
しばらくは
少し前に出かけたご飯の話を更新しようかな