
ある日
夫と待ち合わせ
の前に

ちょっとパスタを。
いろいろ迷ったけど
夫と何時に合流できるか微妙だったので
カフェみたいな感じのお店でスマホ片手にゆっくりする事にしたんです
そしたら
『櫛田神社に灯明が飾られている』
と
りりーちゃんが呟いていて。
秋の実りに感謝する 博多おくんち の一環で
お櫛田さんに灯明が飾られていたそうです


行ってみたけど
カフェでゆっくりしすぎて
撤去されていました
ザンネン


飾り山がライトアップされていて
キレイでしたよ

普段は電気点いてなかった気がします
お金を投入したら点灯するんじゃなかったかな
その頃やっと夫から連絡が入り
目的地へ
ここ数年
楽しみにしている

(今年は10月16日~25日開催で終了しています)
会社の人達と行こうと話していたけど
都合が合わなくて。

テントの下には
たくさんのお客さんが着席して盛り上がっていました
みんな楽しそう



とりあえず
ビールを購入して
テーブル席を確保し
食べ物どうしようか考えていたら
オーダーストップの案内が。
ゆっくり飲んでいたら
『グラス返却終了時間まで5分です』
と
アナウンスが流れて
慌ててビールを飲んで
デポジットのお金を返却してもらいました

名残惜しくて
閉店したブースを激写(笑)
ソーセージ
ムール貝
ポテト
ピザ
などなど
おいしい料理が発売されていたんですよ
で
去年の記事でも触れていた
メリーゴーランド

今年も乗れませんでした

来年こそ
乗りたいです
