連休中
良いお天気の日
いつもの場所へお出かけ
イメージ 1
小石原へ行ってきました

雲がもう少しでハートになりそうな・・・感じがしませんかウインク


イメージ 2
木々も少しだけ色づいていますね

もみじ


春と秋に陶器市、民陶祭が開催されるので
出かける事が多いです

今年はに続いて
秋もお出かけしてきました

もみじ

この日の目的は
春の民陶祭で定員オーバーだったイベントに参加する事
ダウンダウンダウン
イメージ 3

今回は間に合いました爆  笑ヨカッタ


イメージ 4
こんな感じで並べられたお皿の中から1枚選べます

いろんな窯元さんのお皿があり
中には高価なものも入っている事があるんですって
どれが高価なものかは内緒・・・なのでみなさん真剣です
もちろん私もニヤリ


と言っても
私は目利きできるわけではないので
好きな柄を。

イメージ 5
新米おにぎりと一緒に記念撮影カメラ
(おにぎりはもう1セットあります)

このあと
早速、おにぎりをいただきましたよ

おいしかったラブ


もみじ


この後は
気になる場所へ・・・
春の民陶祭でレジ待ちの人が溢れていた場所へ

?
何か様子が違います

イメージ 6
小石原ポタリーのアウトレット
今回は場所が変わっていました

ちょっと楽しみにしていたけど
移動するのも面倒だったので諦めました

次回の楽しみにとっておこうっと


もみじ


イメージ 7
鶴見窯にはしっかりお邪魔しましたニヤリ

ちょうど
イケメン窯元さんがいらっしゃったので
つい、話しかけてしまいましたラブ

丼が欲しかったけど
迷ったので見送って
イメージ 8
小鉢・・・って言うのかしら
ふたつだけ購入しました
いろいろ使えそうなのでもっと購入すれば良かったな