ちょっとおでかけの続きです

関西へ出かけたのは
夫と合流する為。
ちょっと長い出張だったので顔を見に行ったんです

会社のお姉さんと別れる前に
粉もんのおいしいお店を教えてもらっていたんです。
夫の出張先から駅に来たら多分ここが近いからって
・・・なのに
予定と違う方法で大阪駅へやってきたタラー

慌てて予定変更えーん

目印が上手く伝わらなくて
出会えないかと思った(笑)

とりあえずご飯を食べようと
イメージ 1

再び
グランフロントへ
(お店に入った時はまだ明るかったです)

あんまりお腹が空いていなかったので
お姉さんから教えてもらったお店は翌日行ってみる事に

こんな事もあろうかと
グランフロント内で
いくつか候補を探していたんです


グランフロントの北館とか南館の上に
くうてんみたいな感じで飲食店が集まっていました

とりあえず南館7階へ
「磯貝いいねー」と夫。
大阪に来てわざわざ行かなくてもいいし笑い泣き
軽く聞き流して(笑)


店名から惹かれた
イメージ 2
海老れんこん


夫も私も海老好き、そして私は蓮根も大好きラブ

タイミング良く
すぐに席に案内してもらえましたグッ

イメージ 3
夫は生ビール生ビール
私はお店おススメの
なみなみスパークリング

グラスをテーブルに持って来て
その場でなみなみに注いでもらえます


お隣の女性も
やっぱりなみなみスパークリングを飲んでいました
シュワシュワで良い感じ爆  笑
イメージ 4
付き出しは
蓮根チップス

とりあえず
イメージ 5 イメージ 6
海老とゴロゴロ野菜のサラダ や お刺身
イメージ 7 イメージ 8
香草焼き とか フライド蓮根 とか
あとは撮ってなくて笑い泣き

海老好きには魅惑のメニューばかり
どれもおいしそうだし
パスタも気になったけど
やっぱりお腹が空いてなくて
あんまり食べれなかったんです

おいしかったから空腹の時に来たかったなー

イメージ 9

海老れんこん

06-6485-7606

大阪市北区大深町4-20
グランフロント大阪南館7階

11:00~15:00
17:00~23:00
不定休




タイミング良くお店に入れて満足したけど
もう少し飲みたくて
(お腹空いてないけどアルコールはOKてへぺろ

お昼から気になっていた
イメージ 10
一番搾りガーデンへ近づいてみました

イメージ 11

オーダーの前に
この裏あたりでお勉強
イメージ 12
課題は麦汁の飲み比べ


お勉強も済んで
無事にオーダーする事ができましたウインク
イメージ 13
おいしいフローズン生を飲んで
二人とも満足音譜

おつまみもいくつかあったけど
満腹だったので
枝豆で。

イメージ 15

でっかい缶のオフジェがあったので

それぞれ記念撮影




たくさん歩いて疲れたけど
夫と合流したら
ちょっと元気が出てきた感じ


・・・アルコール摂取したからかもニヤリ


軽いビアガーデン気分を味わえて楽しかったです
福岡にもあったら良いのになー





一番搾りガーデンの前は
イメージ 14
こんな感じでした


博多駅もキレイになって広くなったなーと思ったけど
大阪駅を見たら規模が全く違う感じ。
私には博多くらいがちょうど良いです笑い泣き